最近、録画をして子どもたちとみている番組がコレです。
u&i | NHK for School
多様性を尊重し“みんな” で助け合えるクラスへ!
『U&I』
発達障害のある子やアレルギーのある子など、マイノリティへの理解を深めましょうっていうのがテーマになっているんですが、内容がとてもいいんです!
この動画、2分とか10分なんですよ。
あっという間に終わるのに濃い。すごく考えさせられる。
まあ、我が家が発達凹凸家族だからなんだけど….
発達障害とは関係のない人たちにも見て欲しいな。こういう特性を持った人たちがいるんだってことがどんどん広がって欲しいです。
感覚過敏な長男のこと
長男はこんな子です。
- 白米とおかずがつくことを嫌がります。なのでワンプレートではなく食事は小皿が沢山必要です。
- 特定の音(弟たちの声)だけに激しく反応してストレスを感じます
- 小さいころから睡眠を多くとる子です。昼寝をしても夜は沢山眠ります
私はこの日の動画を見て、長男を連想しました。
物の感じ方が、人とは違う子のお話です。
ふつうってなんだろう? | NHK for School
#4 フミヤのふつう
不器用な次男、三男のこと
次男、三男はこんな子です。
- ご飯をポロポロと食べこぼします。お箸も上手く使えません。
- よく転びます。会話をしながら歩くと電柱にぶつかります。
- 消しゴムが上手く使えません。字と少しズレた場所を消します。
私はこの動画を見て、次男、三男を連想しました。
2つ以上の動きをするのが難しい子のお話です。
どうしたら上手くできる? | u&i | NHK for School
給食の配膳がうまくできないユウ。アイは心配し、夢の世界でココロのでんわを使い、その理由を聞く。実はユウは2つ以上の動きを同時に行うことが苦手で困っていたのだ。
自然に流し見
これらを家族で見て「これは長男っぽいね」とか「こういう時どうしたらいい?」とか自分たちに当てはめて話し合えばいいのかもしれないけど、そういうことはしていません。
子ども達は発達障害のこと何も知らないし、まさか自分が片足突っ込んでる状態とは夢にも思ってないだろうから。
番組にも発達障害というワードは出てこないので、こういうの自然に見て、自然に何かを感じられたらいいと思う。
「こんな感じ方する子がいるんだ」「どんな気持ちだろう?」
そうやって考えることが大事。
そこから自然に「自分にもそういうところがあるな」って自分と向き合うことができたらいい。
自発的にできたら理想的。
この番組は、そのキッカケをもらえる気がします。
声優陣が豪華!
そうそう、上のリンク作るために初めてホームページ見て気づきましたが、キャラクターの声が
と、豪華でした。
声聞いても全くわからなかった!
お勧め番組なので、興味のある方は見てみてくださいね。
コメント