9歳

スポンサーリンク
ASDグレーゾーン

児童精神科医が子どもを発達障害だと診断するとき

発達障害の診断は難しい。診断基準はあるけれど、親の伝え方や特性の出てる時期、また病院の方針によっても診断がつく場合とつかない場合が出てくる。それって親がどの時期に、どの病院に連れていくかによって子どもが障害児になったりならなかったりするってこと。
ASDグレーゾーン

保護中: 【児童精神科】心理検査報告書~まとめ~

心理検査報告書に書いてあったまとめのページを紹介してあります。そこには長男らしいと思うところと、何故そんな風に感じるのか?と疑問を感じるところ、色んなことが書いてありました。今後の育児に活かしていきたいです。
ASDグレーゾーン

保護中: 【児童精神科】発達障害を調べるために受けた検査~プレイ~

発達障害の有無を調べるために受けた検査プレイについて公開しています。ぬいぐるみやミニカーが用意される中、長男は楽しく遊ぶことはできなかったようです。でも、その様子から読み取れたこと…報告書を見てやはりアスペルガーなのかな、と感じました。
ASDグレーゾーン

保護中: 【児童精神科】発達障害を調べるために受けた検査~風景構成法~

発達障害の有無を調べる検査の一つに風景構成法がありました。長男が描いたのは大きな川と、川の周りにビッチリ敷き詰められた石。ドアが赤く塗られた小さな家…これらから読み取れることを教えてもらいました。
ASDグレーゾーン

発達障害児になるかならないかは親次第

発達障害の診断って難しいと思う。だって症状は時期によって変わるから。特性が強い時期に受診すれば確定診断は出やすいだろうし、親の伝え方も大袈裟に伝わる場合とそうじゃない場合がある。グレーゾーンにいる子達は、ある意味、障害児になったりならなかったりするんじゃないでしょうか。
ASDグレーゾーン

グレーゾーンの診断は曖昧

グレーゾーンにいる子の診断は難しいと思います。特性が濃ければハッキリ診断ができるけど、そうでない場合、発達障害のグレーゾーンにいるのか、別の疾患でそう見えるのか、時期的なものでそう見えるのか…病院に行っても答えは曖昧なことが多いかもしれません。
ASDグレーゾーン

ASD長男は話が長い

子どもを叱りすぎたりイライラをぶつけてしまう日が続いたら、私は子どもに聞くようにしています。「お母さんに変わって欲しいところなに?」。長男が答えたのは「話を聞いてくれないところ」でした。うん、わかる。けど、あなたの話長いんだよなぁ~?
ASDグレーゾーン

【児童精神科】2回目の診察でも様子見

ASDを疑っている長男の2度目の児童精神科。黒か白か診断が出ると思ったけれど今回も結果はでず、代わりにプレイセラピーを勧められました。
ASDグレーゾーン

全力で削られた長男の鉛筆がすごすぎた

鉛筆キャップが欲しいという長男。最近使う鉛筆が全部短いから欲しいというんで(どのくらい短い?)と見せてもらったら想像以上でした!なんでも一生懸命頑張る長男、鉛筆に対しても全力です
ASDグレーゾーン

小学生に大人気!毎日新聞社のサバイバルシリーズが面白すぎる

毎日新聞社のサバイバルシリーズをご存じですか?9歳小学生の長男が今一番好きな本で、クラスのお友達にも大人気です。災害やウィルスなど、生活に密接した内容も出てくるので大人が読んでも楽しいですよ。お勧めです!
カサンドラ

【空気が読めない】悲しかった音楽発表会

楽しみにしていた長男の音楽発表会。家族全員で見に行ったけど、演奏が始まってすぐ、私たちは体育館を出ることになりました。テンションが上がると静かにできない次男と三男、空気が読めない夫…ちょっと悲しい発表会となりました。
ASDグレーゾーン

長男のいたずら

DVDをつけたら観ようと思っていた番組のタイトルがおかしい…長男がイタズラしたようです。思わずぷぷっと笑ってしまうようなイタズラは、育児の潤滑油になりますね(*^^*)
ASDグレーゾーン

【児童精神科】初めての受診 wiscの結果を教えてもらう

長男が初めて児童精神科を受診した時のことです。WISC-Ⅳの結果を持っていくと医師は「発達の偏りは見られない」と言いました。でも私はスッキリしない…長男の事全部伝えられていない気がしたからです。
ASDグレーゾーン

長男の発達障害を疑いたくなるところ

長男の発達障害を疑い始めると、今まで気にならなかった彼の特徴が気になるようになりました。あれもこれも感覚過敏だろうし、あれはこだわりだろう…気になり始めたことを箇条書きにしてまとめています。
ASDグレーゾーン

保護中: 【WISC-Ⅳ 発達検査】長男の結果~後編~

長男のWISC-Ⅳの結果を見た時の事。一見数値はいいように見えるんだけど、検査を受けている様子をみると、ASDの特性が色濃く出ている気がしてくる。やはり医師に診てもらおう、彼に発達障害があるのか無いのか診断してもらおうと改めて思いました。
ASDグレーゾーン

【WISC-Ⅳ 発達検査】長男初めての検査

小学校を早退し、 WISCをうけに行ってきました。検査は2時間の長丁場ですが、長男は休憩はいらないと。そのまま一気に終わらせたものの、検査の後はぐったりして動けなくなってしまいました。
ASDグレーゾーン

【発達検査 WISC】小学生の予約は時間がかかる

長男の発達障害を疑い小学校のスクールカウンセラーさんとの面談を繰り返す私。この先のステップに早く進みたいんだけどなかなか進めません。結局、全ての過程を終えるのに4か月かかることがわかりました。
ASDグレーゾーン

長男がおばあちゃんに送ったはがき

アスペルガーの子は作文が苦手だとどこかで見ました。だからなのか、うちの息子も冬休みの宿題に戸惑っている。大好きな人にはがきを出さなきゃいけないんだけど、なんて書いたらいいかわからない様子でした。
ASDグレーゾーン

【小学校】スクールカウンセラーさんと面談する

長男の発達障害を疑って学校のスクールカウンセラーさんと面談しました。日ごろの悩みを聞いてもらい、多動な弟達を必死にあやしながら相談をする私に、優しい言葉をかけてくれるカウンセラーさんと、涙する私です…
ASDグレーゾーン

【長男の発達障害に気づいた日】本棚事件③

弟を殺したいと言ったのに。母が初めて泣いたのに。長男はケロッとした顔で漫画を読み始めました。そんな長男の事を知りたくて話をすると、彼は自己肯定感が低いことがわかりました。やはり彼には発達障害がるのだろうか。
ASDグレーゾーン

【長男の発達障害に気づいた日】本棚事件②

本棚へのこだわりを崩されたことから制御できなくなった長男の怒り。弟を殺したいと言った長男のことを私は初めて叩きました。そして感じたこと。やっぱりこの子は普通じゃない。発達障害があるのだろうか…
ASDグレーゾーン

【長男の発達障害に気づいた日】本棚事件①

長男の発達障害に気づいたのは彼が9歳、小学3年生の頃でした。異変に気付いたのは、リビングに本棚を置いてから。彼は本の並べ方に異常なこだわりを見せたのです。これは私が息子の障害に初めて気づいた日。普通の育児から特別な育児に切り替わった思い出深い出来事です。
ASDグレーゾーン

【小学校担任と面談】うちの子に発達障害ありますか?

長男には発達障害があるのだろうか。確かに五感は鋭くこだわりも強い。でも今まで問題無かったのに。混乱した私は担任の先生と、スクールカウンセラーさんに助けを求め話を聞くことにしました。
ADHDグレーゾーン

子どもの発達検査を受けることにした

子どもの発達検査を受けることにしました。子どものことを知りたいし、私も支援を受けたいから。でも小学生、保育園児、成人と、それぞれ相談窓口が違うみたい。3か所とやり取りするのか…大変だ。
発達障害

発達障害は遺伝するのか③

発達障害は親から子へ遺伝するものなのか?興味が沸いてきた私は本やネットで調べてみました。すると興味深い記事を見つけたんです。発達障害と遺伝の関係はまだ研究段階ではあるけれど…
発達障害

発達障害は遺伝するのか②

夫は発達障害者だった。子どもはまだわからない。不安だけれど目の前の子どもは何も変わらない。“みんなちがってみんないい”障害があってもなくてもありのままの子どもを受け入れよう。
発達障害

発達障害は遺伝するのか①

夫の発達障害が遺伝する!?そんなわけないと調べたけれど、結果は残酷なものでした。でも、受け入れるしかないですよね。だって家族だから。障害も含めてかわいい息子達なのだから。
スポンサーリンク