私は長男がお腹に宿った妊娠中から、いつかこの子に聞いてみようと思っていたことがありました。
それは、胎内記憶。
胎内記憶については信じる人、信じない人がいると思いますが、私は前者です。
人間の記憶はいつからあるのか、脳の機能とは・・・。
そんな難しいことはよくわからないけど、事実として、母親の胎内にいた時のことを話す子どもがいる。しかも、けっこうな割合で。
ただそれだけで、自分の子にも聞いてみようと思っていました。
そして、先日、聞いてみたんです!
ここだ!と思うタイミングの日があったので。
では、その時の様子を紹介しますね。
その時、長男と私は布団の中にいました。
とっても穏やかな気持ちで、妊娠中のことを思い出したので、そのまま聞いてみたんです。
ねぇ、ねぇ、長男はママのお腹にいた時の事、覚えてる?
すると長男。天井を見て、何かを考えている様子。
ママ、長男がお腹にきてくれて嬉しかったんだー。
すると。
おなかがねー ばーーんってひっぱって、よいしょっ!って、なかなかでないの。
Σ(・ω・ノ)ノ
もしかして・・・
話し始めた!?
咄嗟に近くにあったビデオを回しました。そして、再度、聞いてみた。
なかなか出ないって、ママのお腹から?
みんなで、おーえす!ってやるの。
おーえすって誰が?
みんなで!みんなで、おーえすってやったの
すると長男。
左右の、親指と人差し指をくっつけて小さな輪(穴)をつくり、
わ~!って(穴から)おちて、ひっぱってなかなかでないの
ここで、これは胎内記憶だ(っていうより、誕生記憶!?)って思いました。
私は37時間の難産で、長男はなかなか出てこなかったんです。オーエスって引っ張られた記憶はないんだけど(笑)。でも、出産時のことを話してるんじゃないかな?
背筋がゾゾゾ・・・。嬉しいような怖いような・・・。
でも、やっぱり嬉しくて、ドキドキしながら続きを聞いてみました。
あとは?どんな気持ちだった?
いたたたたーっておなかがいたいの ててで、ばーんっておしたの
よいしょーうんとこしょーってなかなかでないの ひっぱってざーーってあなからおちて、ひっぱってなかなかとれないの
確かに助産婦さんが、お腹をギューって押しました。
ザーーって穴から落ちて、っていうのは羊水のことかな?
長男はどんな気持ちだったの?
すると長男自分の首を押さえて
ここがきもちかった!
おふろにはいって はぁ~ってしたよ
首?へその緒は巻きついてなかったと思うけど・・・。
お風呂は産湯のことか?
何が見えた?
あのね、しゃしんとれてみえなくなっちゃったの
写真撮れて?
ままがしゃしんとれたの それでね どこかな~ないな~ってやってるの
写真は夫が立ち合ったので、長男が生まれてすぐにフラッシュで撮りました。
以上。こんな感じの話をしました。
ちなみに、今まで誕生時の状況を彼に話したことはありません。
これってやっぱり胎内(誕生)記憶・・・なのかな?
************
この後、興味が出たので調べてみました。
リンク先にある胎内記憶について研究されてる池川クリニックの池川先生は、
3人に1人の子が胎内・誕生記憶があったという調査結果を出されてます。
また記憶がある子どもは2~3歳が最も多く、6歳を過ぎると急激に忘れてしまうのだとか。(今回記事で紹介した会話は長男2歳8か月の時なので時期としてはドンピシャでした)
誕生時の記憶については、安産より難産だった子どもの方が、記憶を話すことが多いみたいです。
また、胎内記憶がある子どもたちのうち、自分から話した子は全体の1%ほどで、聞かれたから答える子が圧倒的みたい。
まだ、お子さんに聞いていない方、試しに聞いてみてもいいのでは?
コメント